特殊な表記のみ紹介
し shi | “si”は「スィ」 |
じ ji | 他のザ行は”z”だがこれは”j” ”zi”は「ズィ」 |
ち chi | “ti”は「ティ」 |
つ tsu | “tu”の「トゥ」と”su”の「ス」を混ぜたような音 |
ふ fu | 他のハ行は”h” 実際の発音は英語の”ph”に近い |
他に日本語の方で用意されていない文字として、「しゃ」・「じゃ」・「ちゃ」があります
これらはそれぞれローマ字で”sha”,”ja”,”cha”と表記されます
話が変わりますが、日本語は母音が五つなのでローマ字のa,i,u,e,oをそのまま当てはめられるので
ローマ字表記はかなり単純な方ですね korehawakariyasui ←注意!これの”ha”の実際の発音は”wa”になるよ ここ大事